イータック講習会💗💗💗
2022年05月10日
メディア株式会社さんのイータック講習会がありました。
これは、マウスピースやリテーナーにシュッとスプレーすると抗菌作用が期待できるそうです💛💛💛
タブレット状のリテーナー洗浄剤とどちらが効果が高いのか試してみたいなー、と思いました💗
2022年05月10日
メディア株式会社さんのイータック講習会がありました。
これは、マウスピースやリテーナーにシュッとスプレーすると抗菌作用が期待できるそうです💛💛💛
タブレット状のリテーナー洗浄剤とどちらが効果が高いのか試してみたいなー、と思いました💗
2022年03月8日
本日は休診日で、レントゲンの3年目点検とエレベーターの3年目点検がありました。車の車検みたいです💛
その間、少し掃除もしましてまた明日から診療始まります💛
2022年02月17日
メディア株式会社永井さんが定期訪問にいらしてくれました。
永井さんには開業前の2017年の有明のビックサイトのデンタルショーから開業まで大変お世話になりました✮✮✮その節は本当にありがとうございました。
今回はオンライン資格確認カードリーダーを使用してから状況はどうですか~~?と状況確認にいらしていただきました✮✮
いつもありがとうございます★
これからもよろしくお願いいたします💛
2022年02月8日
1月6日より今年の診療が始まりまして、1月17日からの約1週間スタッフ体調不良のためバタバタしました。
来院していただいた際にかなりお待たせしてしまうことがありまして大変申し訳ありませんでした。
そこでもう1人歯科衛生士を増員いたしまして、スタッフの急病などに備えることにいたしました。
診療の合間に研修をすすめております。
まだまだ寒い日が続きますので皆さまお体にお気をつけくださいませ💗💗
2021年12月23日
歯科衛生士友野さんのお友達が矯正相談後、マウスピースにて治療を開始する事になりました💗
マウスピースは取り外しができるためワイヤー矯正の際のワイヤーが出てきた、ワイヤーがひっかかる、ブラケットが取れた、などのトラブルがない所と歯磨きの際に装置を外して磨けるというのが良いですね💛💛
ゆうかさん笑顔の写真ありがとうございます💗
また来月お待ちしていま~す💗
2021年12月22日
矯正治療をしていた大塚さんの動的治療が終了し、ワイヤー除去しまして保定期間に入りました。
少しの隙間を閉じただけでしたので半年かからずに終了し、リテーナーをセットしました。
感動です💛💛
今までおつかれさまでした💗
これからは取り外しできる装置になりましたので歯ブラシしやすくなります💛
リテーナーさぼっちゃだめですよ~~💗
2021年12月22日
ずっと前から欲しいな、と思っていました石膏の真空練和器を購入しました💗💗
イワセさんに設置もしていただきまして本当にありがとうございました💗
さっそく石膏を注いでみましたが、とてもいいです💛💛
今までは手練りで石膏を練って、流す際に気泡を抜きながら少しずつ、と注意しながら行っていたのですが真空練和器で練ると気泡がなくさっと流せばOKでらくですし、気泡が入って失敗というのは全く起こらなくなります💛
早く石膏注ぎたいところです💗
矯正検査の方お待ちしていま~す💗
2021年12月15日
本日、さっそく練習で模型の型りをしてみました。
これ、すごいですね。
印象材を練る操作も片づける操作も早いです💛
矯正ですと記録用の模型、マウスピース用の模型、など同じ患者様で2~3回型を採る事もあるのでこれからじゃんじゃん使いたいところです💗
2021年12月15日
今まで余裕がなくて購入できなかったトクヤマさんのAPミキサーⅢをついに購入しました💗💗
今までは歯の型を採る時の印象材は手練りしていたのですが、これからは自動で出てくるので、手間が省け、時間も短縮できます!!
早く使ってみたいところです💛
2021年12月6日
本日、旦那さまのリテーナーチェックの付き添いにいらした歯科衛生士さんがオンライン資格確認カードリーダーを見て『これは何ですか??』『写真撮ってもいいですか??』と言われまして、逆に『写真撮っているところをプログに載せさせてくださ〜〜い❤️』とお願いしました。
美男美女、美赤ちゃんですね〜ー❤️
まだカードリーダー入れていない所も多いのかもですね。
以前使用した保険証の情報が有効かどうか問い合わせできる、というのも便利です💛
旦那さまはリテーナーの適合が良くない所があるとのことで、本日型取りをしました。
また次回お待ちしておりま〜す❤️
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 14:00 | ● | - | ● | ● | ●※ | ▲※ | ▲※ |
15:30 ~ 19:00 | ● | - | ● | ● | ●※ | ▲※ | ▲※ |
当院で治療した症例に関しては治療症例集をご参照ください。
料金は料金表をご参照ください。